こんにちは。
今回はタイのバンコクにあるアサイーボウルの美味しいお店のご紹介です。
『Acai Story アサイーストーリー』
プロンポンにあるエンポリアム内にあるアサイーボウルのお店です。

タイ在住4年目の私がご紹介するアサイーボウル店のご紹介です。
ハワイに行きたい気持ちが出てきますが笑、安定したおいしさと行きやすさでおススメです。

この記事はこんな悩みを抱えている人の疑問に答えます。
- 久しぶりにアサイーボウル食べたいな。
- 買い物で疲れたし一休みしたいな、でも気軽に入れる店が良いな。
- 暑いし冷たいもの食べたいな、でもアイスって気分でもないし。
そんな方におススメします。
本記事の内容
・メニューについて
クコの実とか日本語名は知ってるけど、英語にするとなんやねんってことありますよね、下記参考ください。
・サイズについて
スモール、ミドルとかで言われたら分かるんだけど、他の言い方で言いわれるとわからん。。。ってことありますよね。スタバとかもグランデサイズってなんだよwってなりますよね。下記参照ください。
メニューの様子と写真
▼アサイーアウェサムボウル
ブルーベリー、ストロベリー、バナナ、パンプキンシード、カカオニブ(生チョコレートのこと)、ココナッツシュレッド、チアシード

▼アサイーベース

▼サンシャイン
アサイーベース、ストロベリー、マンゴー、チアシード、ココナッツシュレッド、パンプキンシード、フラックスシード(亜麻仁の種)。
▼クランチナッツ
アサイーベース、ナッツバター、バナナ、ココアニブ、ココナッツシュレッド、クラッシュナッツ。
▼アボガドグリーンボール
アボグリーン、ストロベリー、マンゴー、チアシード、ココナッツシュレッド、パンプキンシード、フラックスシード、グラノーラ。

▼オーファッジ
アサイーベース、チョコレートファッジ、バナナ、ゴージ(クコの実)、カカオニブ、ココナッツシュレッド、パンプキンシード、グラノーラ。
▼ダブルトラブル
ストロベリー、ナッツバター、チョコレートファッジ、カカオニブ、ココナッツシュレッド、クラッシュナッツ。
▼レイボウパーフェット
トップ;ハイプロテイングリークヨーグルト、ミドル;アサイーベース、ボトム;アボグリーンベース

▼ジャストフルーツ
アサイーベース、マンゴー、キウイフルーツ、ドラゴンフルーツ、バナナ、ゴージ、チアシード、ココナッツシュレッド。
▼グロウボール
アサイーベース、バナナ、カカオニブ、フラックスシード、パンプキンシード。
▼アサイーヨーグルト
アサイーベース、グリークヨーグルト、ブルーベリー、ストロベリー、ハニー、グラノーラ。

自分でもアレンジできるのでやってみてもいいですね。

アサイースムージーもあるんですよね、良いですね♪今度頼んでみます。

サイズは
- ☆ペティット(PETITE)165バーツ、
- スタンダート(STANDARD)235バーツ、
- ミール(MEAL)365バーツ、
- アイスクリームカップ(ICE CREAM CUP)120バーツ、
- スムージーカップ215バーツ、
- ミニカップ(MINI CUP)120バーツ。
ペティットがおススメですね。さっと食べきれます。意味はフランス語で小柄ななんですね。
petite
形〈フランス語〉〔女性が〕小柄な、〔女性の衣服のサイズが〕小さい
名〈フランス語〉ペティートサイズ、小柄な女性用のサイズ◆petitの女性形
▼プロモーション(お得割引)もやってますので、たまに。

乗ってるフルーツも切ってるくれてるので良い良い♪

▼これはサンシャインです。マンゴー、イチゴなどなど。果物増し増ししたいですな。

また食べ行こう♪
というわけで今回は以上です。