こんにちは。
今回はタイ 日本食スーパーの王道『フジスーパー』
タイに日本食は売っているのか。
買い溜めて行ったほうがいいのかな。。
タイ料理ばかりの生活になるのか。。。
そんな不安を抱えている方の疑問にお答えします。
本記事の内容
日本食材が売っているバンコクのスーパーの内容をお答えします。
①:カレーのルー
②:海苔(のり)
③:せんべい
①:カレーのルー
日本のカレーって美味しいですよね。
海外生活のなかで食べたくなるのが家カレー。とろけるカレーや

②:海苔(のり)や昆布
のりって日本で暮らしていてあまり意識してませんが食べたくなるときあります。日本ののりの品質っていいです。

③:せんべい
これはあったら食べちゃいますが、お煎餅はすばらしい。サラダソフト煎餅から歯ごたえのあるものまであります。

ちなみに番外でソース系も売ってます。おたふくソースとか。

日本の食品ってやっぱり重要です。レベルの高さを改めて感じます。ですので欲しい日本の商品が手に入るのってありがたい。ただ、価格は輸入しているだけあって割高なのでどう考えるかですが、バンコクにはスーパーがいろいろありますので困らないと入手は困らないと思います。
というわけで今回は以上です。